【学校職員用】ノミネーションで学部コースを選択できない場合

ノミネーション受付時点で具体的な学部・コースが未決定の場合の対応方法をご案内します

💡 SpeedVisaの仕組みについて

  • 学部・コース設定で「交換留学プログラム」に**「はい」を選択した学部・コースのみが、ノミネーションプログラム設定時の「希望可能なコース」**欄に表示され、選択可能となります。
  • ただし、ノミネーション受付時に具体的な学部・コースが未決定であることがあります。この場合の操作手順をご案内します。

💡 ノミネーション機能の基本操作に関する詳細は、以下の記事をご参照ください。

【学校職員用】ノミネーション機能の使い方

1.ノミネーション受付用の学部コースを設定する

操作手順

  1. 学校管理画面で、ノミネーションプログラムに表示する学部・コースを設定します。
  2. 学部・コース設定時に、**「交換留学プログラム」「はい」**に選択してください。

💡 設定の詳細については、以下の記事をご参照ください。

  学部・コースを設定する

サンプル例

以下のサンプルでは、Exchange Program(半年コース、1年コース)が設定されています。これらが、コーディネーター画面で表示される候補となります。

2.希望可能なコースを設定する

 

操作手順

  1. ノミネーション画面に移動します。
  2. 「新規登録」をクリックして新しいプログラムを作成します。
    • 既存のプログラムを編集する場合は、該当プログラム名をクリックします。
  3. 必要な情報を入力し、「希望可能なコース」でコーディネーター画面に表示したいコース(例:Exchange Program)を選択します。

 

 4.  対象コースのチェックボックスにチェックマークを入れます。

注意事項

  • 学校画面で選択したコースが、コーディネーター画面で選択肢として表示されます。

3.学部コースを付け替える

操作手順

  1. 推薦された学生を合格にし、CoE申請案内を送ります。
    • この操作により、学生情報が学生管理画面に表示され、申請情報が申請管理画面に作成されます。
  2. 学生管理画面で、適切な学部・コースを付け替えます。

💡 具体的な操作手順については、以下の記事をご参照ください。

学生の学部コースを変更したいのですが?