学生ローンで経費支弁をする場合の申請書記載方法

学生ローンで経費支弁をする場合の申請書への入力方法について、東京入管に問い合わせた結果をご案内します。

概要

  • 問い合わせ日:2024年7月某日
  • 問い合わせ先:東京入管 留学審査部門
  • 問い合わせ方法:電話

背景

ユーザー校より「学生ローンで経費支弁をする場合に『申請人との関係』のその他欄にに記入をしたい」という問い合わせをいただいたことがきっかけです。

結果

学生ローンでの支弁の場合の入力方法は下記の通りです。

  • (1)支弁方法及び月平均支弁額:「その他」に入力
  • それ以外の欄に情報を入力する必要はない
    • (3)経費支弁者:入力の必要なし
    • (4)申請人との関係:入力の必要なし
    • (5) 奨学金支給機関:入力の必要なし

💡 結果として、申請書上に「学生ローンからの支弁であること」が明記されないが、特に問題ない、とのことでした。

弊社の対応

現状の仕様で問題ないことがわかったため、特に変更対応等は行いません。

どうしても「学生ローンからの支弁であること」を申請書上に明記したい場合は、「経費支弁に関する備考」欄に入力すると反映されます。