複数のキャンパス画面を管理するには?
1つのメールアドレスで複数の学校画面にログインできる「マルチログイン機能」の活用方法をご案内します。
💡 マルチログイン機能の想定利用シーン
- 1人の職員が複数のキャンパスや学部を管理する場合
- エージェントが複数の日本語学校から招待を受け、それぞれの学校に学生を紹介する場合
1. 学校アカウントにユーザー登録
ダッシュボード>設定>スタッフ画面から、新たな学校アカウントにユーザーを登録します。
💡 新規登録 と 既存ユーザー登録 の2つの登録方法があります:
- 新規登録:新しいメールアドレスを登録します。
- 既存ユーザー登録:既に他の学校アカウントで登録済みのメールアドレスを入力すると、自動的に「既存ユーザーをスタッフに登録する」画面に切り替わります。
2. 招待メールを送信
招待メールを送信し、受信者にメール認証を依頼します。
💡 注意点:
-
- 招待メール内の認証ボタンは10日間有効です。
- 他の学校で既に認証を済ませたユーザーでも、新しい学校から招待を受けた場合は再度認証が必要です。
他校アカウントへの切り替え方法
1. ヘッダーメニューで切り替え
画面右上にあるログイン名の横にある▼マークをクリックします。
2. 学校を選択
-
- 現在の学校名はメニュー上部の[学校名]欄に表示されます。
- 切り替え可能な学校名は[学校を切り替える]欄に一覧表示されます。
3. 切り替えたい学校名をクリック
-
アカウントが選択した学校の画面に切り替わります。