在職中の場合の職歴欄の「退社年月」記入方法

在職中の職歴を入力する際、「退社年月」をどのように記入すべきかをご案内します。

1. 在職中の場合の記入方法

「退社年月」は空欄のまま保存してください
在職中の場合、退社年月を記入する必要はありません。

2. 履歴書での表示

履歴書には「現在」と自動的に表示されます。

3. 注意事項(備考)

  • 在職中の場合、通常在職証明書にも退社年月の記載はありません。
  • 証明書類に記載のない年月を履歴書や申請書に記載すると、虚偽とみなされる可能性があります。このため、退社年月は記入せず空欄のままにすることをおすすめします。