【学校職員用】ノミネーション画面でアラートを非表示にするには

設定した語学要件に満たない候補者にアラートが表示されます。必要に応じて、アラートを非表示にする手順をご案内します。

前提

プログラム設定時に、語学要件に基づくアラートを設定することができます。

💡 設定例:

「持っていない」 を選択すると、語学要件の設定はスキップされ、アラートが表示されません。

 

語学要件を設定した場合、その条件を満たさない候補者が推薦されると、以下のようなアラートが画面上に表示されます。

アラートの非表示方法

1. 学生情報詳細画面を開く

ノミネーション画面で、対象の候補者の氏名をクリックします。

2. アラートを確認する

学生情報詳細画面の上部に、設定された語学要件に基づくアラートが表示されています。

3. アラートを非表示にする

アラートの右側に表示されている「今後表示しない」ボタンをクリックします。

  • アラートが非表示になる: 非表示設定を行ったアラートは、同じ候補者について再表示されることはありません。