提出書類一覧表の適用に関して

不交付歴のある申請人及び日本語教育機関(専修学校または大学)に適用される提出書類一覧表について、東京入管に問い合わせた結果をご案内します。

概要

  • 問い合わせ日:2024年10月30日
  • 問い合わせ先:東京入管 留学審査部門
  • 問い合わせ方法:窓口

背景

  1. ユーザー校より「『適正校I』または『適正校II』であっても、不交付歴のある申請人には非適正校用の一覧表が適用されるのではないか?」という質問を受け、確認を行いました。
  2. ユーザー校より「日本語教育機関(大学)、日本語教育機関(専修学校)は、大学や専修学校向けのものではなく、日本語教育機関向けの提出書類一覧表を出すのではないか?」という質問を受け、確認を行いました。

結果

  1. 「不交付歴があっても、所属機関が適正校であれば適正校用の一覧表が適用される」との回答でした。
  2. 「日本語教育機関(大学)、日本語教育機関(専修学校)は、大学や専修学校向けのものではなく、日本語教育機関向けの提出書類一覧表が適用される」とのことでした。

弊社の対応

  1. 現状の仕様で問題ないことがわかったため、特に変更対応等は行いません。
  2. 学部コース設定で「日本語教育機関(大学)」、「日本語教育機関(専修学校)」を選択した場合は、日本語教育機関向けの提出書類一覧表が適用されるよう、修正を行いました。