スタッフがログインできない場合の対処方法

「職員やエージェントを学校画面に招待しましたが、ログインできないと言われた場合の解決方法をご案内します。」

1.ログインメールが届かない

通知メールが届いていない場合、以下の記事をご参照ください:

SpeedVisaから通知メールが届きません

2.招待メールのリンク有効期限が切れている場合

学校画面にスタッフを追加すると、登録したメールアドレスに招待メールが送信されます。この招待メールに含まれるリンクの有効期限は10日間です。

対応方法

有効期限が切れている場合、[招待メール再送]ボタンを使用して再送してください。

💡  認証状況の確認方法

  • 認証が済んでいる場合:「認証」のチェックマークが色になります。
  • 認証が未完了の場合:「認証」のチェックマークがグレーで、隣に[招待メールの再送]ボタンが表示されます。このボタンをクリックして招待メールを再送してください。

3.初回ログイン後、再ログインできない場合

初回ログイン後は招待メールのリンクではなく、以下のログインページからログインしてください:

サインイン - SpeedVisa

パスワードを忘れた場合

下記リンクからパスワードをリセットしてください:

パスワードリセット - SpeedVisa

💡 おすすめ
初回ログイン時に、ログインページをブックマークしておくと便利です。

4.上記の方法を試してもログインできない場合

エージェント利用者に多いケース

学校側が案内した方法を試してもログインできない場合、以下の対応をお試しください:

1)学校画面でパスワードを再設定する

1. 設定>スタッフ画面に移動します。

2. 一覧から該当スタッフを探し、右スクロールして「パスワード再設定」ボタンをクリックします。

下記要件を満たすパスワードを新しく設定してください:

  • 半角英数字
  • アルファベットの大文字小文字数字を最低1つずつ含む
  • 記号は含めない
  • 8桁以上20桁以下

します。

2)スタッフに新しいログイン情報を通知する

以下の内容をメールで案内してください:

📩 【サンプル文・日本語】

件名:SpeedVisa ログイン情報のご案内
本文:
下記のログイン情報を使用してログインしてください。

ログイン情報:

  • Email Address: SpeedVisaでご登録のアドレス
  • Password: 再設定したパスワード
  • ログインページ:https://s.s-visa.com/signin

(備考1) 上記は仮のパスワードです。ログイン後、設定>パスワード変更ページ(https://s.s-visa.com/setting/mail)から、パスワードを再設定してください。

(備考2) 今後は、必ず上記ログインページからログインを行ってください。

 📩 【Sample Text in English】

Subject: Login Information for SpeedVisa

Body:
Please use the following login information to access SpeedVisa:

Login Information:

(Note 1)  The above password is temporary. Please reset your password after logging in via settings > https://s.s-visa.com/setting/mail

(Note 2)  Please use the login page above for future logins.